日本リハビリテーション栄養学会学術集会

更新日:2025年5月18日

今後の学術大会一覧


第15回日本リハビリテーション栄養学会学術集会テーマ:リハビリテーション栄養で支えるレジリエンス -リハ栄養の真の実践を目指して-
会期:2026年3月14日(土)
会場:金沢市文化ホール
大会長:小蔵 要司(社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院 臨床栄養課)
実行委員長:神野 俊介(一般社団法人オーディナリーライフ)


第16回日本リハビリテーション栄養学会学術集会
テーマ:未定
会期:未定
会場:愛知県
大会長:飯田 有輝(愛知淑徳大学)
実行委員長:宇野 千晴(名古屋学芸大学)

過去の学術大会一覧 ※大会長の所属は学会開催当時のものです。


第14回日本リハビリテーション栄養学会学術集会
テーマ:常識を超えるリハビリテーション栄養
会期:2025年1月25日
会場:川崎市コンベンションホール
大会長:鈴木 規雄(聖マリアンナ医科大学 循環器内科)


第13回日本リハビリテーション栄養学会学術集会
テーマ:デジタルヘルス時代のリハビリテーション栄養
会期:2024年3月2日
会場:四日市市文化会館
大会長:百崎 良(三重大学大学院医学系研究科リハビリテーション医学分野)


第12回日本リハビリテーション栄養学会学術集会
テーマ:リハ栄養の挑戦と進化
会期:2023年1月21日
会場:熊本城ホール
大会長:吉村 芳弘(熊本リハビリテーション病院 サルコペニア・低栄養研究センター長)


第11回日本リハビリテーション栄養学会学術集会
テーマ:あなたの出番がついに来た
会期:2022年1月15〜16日
会場:オンライン開催
大会長:前田 圭介 (国立長寿医療研究センター老年内科)


第10回日本リハビリテーション栄養学会学術集会
テーマ:Next Innovation ~時代の潮流を見据えた羅針盤~
会期:2020年12月12~13日
会場:オンライン開催
大会長:森 隆志(総合南東北病院 口腔外科 摂食嚥下リハビリテーションセンター)

※同時開催:第1回国際リハビリテーション栄養学会

第9回日本リハビリテーション栄養学会学術集会
テーマ:リハ栄養の知行合一 ~研究と実践の架け橋を作ろう~
会期:2019年11月23日
会場:アクロス福岡
大会長:西岡 心大(長崎リハビリテーション病院 人材開発部副部長・栄養管理室室長)


第8回日本リハビリテーション栄養学会学術集会
テーマ:多職種で未来をひらくリハ栄養
会期:2018年12月1日
会場:サンポートホール高松
大会長:植木 昭彦(高松協同病院)


第7回日本リハビリテーション栄養研究会学術集会
テーマ:Narrative and Evidence ~私たちのリハ栄養ストーリーを世界へ!~
会期:2017年11月25日
会場:仙台国際センター
大会長:藤原 大(公益社団法人宮城厚生協会 坂総合病院リハビリテーション科)


第6回日本リハビリテーション栄養研究会学術集会
テーマ:我々はリハ栄養で何ができるのか 〜今知りたいこと、そして今やりたいこと〜
会期:2016年10月22〜23日
会場:富山国際会議場
大会長:東 敬一朗(医療法人社団浅ノ川 浅ノ川総合病院)


第5回日本リハビリテーション栄養研究会学術集会
テーマ:『食べたい』を支える
会期:2015年11月28日
会場:県立広島大学広島キャンパス
大会長:助金 淳(医療法人信愛会日比野病院診療技術部)


第4回日本リハビリテーション栄養研究会学術集会
テーマ:リハビリテーション栄養と食支援〜多職種で地域へ〜
会期:2014年12月13日
会場:ウィンク愛知
大会長:坂元 隆一(静岡市立清水病院)


第3回日本リハビリテーション栄養研究会学術集会
テーマ:リハビリテーション栄養の周知から実践へ
会期:2013年11月30日・12月1日
会場:アクロス福岡
大会長:金久 弥生(九州歯科大学)


第2回日本リハビリテーション栄養研究会学術集会
テーマ:サルコペニアと悪液質への挑戦
会期:2012年11月24日
会場:京都府
大会長:荒金 英樹(愛生会山科病院)


第1回日本リハビリテーション栄養研究会学術集会
テーマ:-
会期:2011年12月3日
会場:神奈川歯科大学附属横浜クリニック7階大会議室
大会長:若林 秀隆(横浜市立大学附属市民総合医療センター リハビリテーション科)

TOP